company profile

山十とは?

Trust Since 1903 ヤマジュウは、信頼を未来へつなげる百年企業。

これまでの百年を受け継ぎ、これからの未来を築くために。
私たちは「メーカー特約代理店」の強みを活かし、
総合建材商社としてプロフェッショナルの皆様の信頼に応え続けます。

1960年制定

社是

傳統の報徳精神に徹し誠實と親和を以って正しい商道に精進し社業を通じて社会公共の福祉に貢献する 傳統の報徳精神に徹し誠實と親和を以って正しい商道に精進し社業を通じて社会公共の福祉に貢献する
2019年制定

経営理念

感謝報恩の心と価値の創造によって社会と社員一人一人の幸せを実現する 感謝報恩の心と価値の創造によって社会と社員一人一人の幸せを実現する

社是の報徳思想を汲んだ経営理念

私たちは、創業者である吉田六彦(むつひこ)が信奉していた江戸時代後期の農政家である二宮尊徳の教えを受け継ぎ、報徳思想をベースとした文化を守ります。

感謝報恩

報徳思想から生まれる感謝報恩とは、全ての人や物に感謝し、その恩に報いるという考え方です。

価値の創造

私たちは、「価値=人材×商材」と捉えます。人材の継続採用と良質な教育を行う一方で、日々変化する社会課題に対して最も効果の高い商品・サービスを提供します。

社会と社員一人一人の幸せ

私たちは、「幸せ=経済的自由×時間的自由×コミュニケーションの充実+人生理念の実現」と捉え、社員の幸せの追求を通じて、持続的に社会に貢献し続けます。

パーパス

窓をはじめとする
建材の調達力・提案力・施工力で、
住まいにさらなる安心を。

山十は、窓に強みを持つ総合建材商社であり、特約代理店ならではの調達力、メーカー様とエンドユーザーの皆様の意を汲んだ最適解を導き出せる提案力を培ってきました。さらには、商社の枠にとどまらない確かな技術に裏打ちされた施工力を加え、総合力で施設・住宅・店舗の建設に新たな価値をもたらし、安心できる住まいづくりに貢献することをお約束します。

Reブランディング

タグライン

住まいに+ この街に+

パーパスに込められた企業としての約束を表現し、お客様や地域の皆様と長年培ってきた信頼関係をこれからも変わらず継続していく意思を込めています。
「十」は山十の「十」であり、私たちが提供する「プラス」の価値でもあります。

ブランドカラー

YJグリーン

みずみずしい生命力や次代の可能性を感じさせるフレッシュなグリーンを採用。
これは、山十の心の拠り所でもある足立山に由来し、足立山に見守られながら小倉の街で培ってきた百有余年の歴史、さらには住まいづくりにおける新たな価値提供への意思を表現しています。

企業概要

会社名 山十株式会社(Yamaju Co., Ltd.)
代表取締役 吉田達哉
創業 1903年(明治36年)4月15日
設立 1930年(昭和5年)12月1日
スタッフ 87名(2025年4月1日 現在)
授権資本 40,000,000円
資本金 10,000,000円
所在地・連絡先 本社
〒802-0821 
福岡県北九州市小倉南区横代北町2-5-25
TEL 093-962-0010 FAX 093-962-0332

セメント部
〒802-0822 
福岡県北九州市小倉南区横代東町2-2-6
TEL 093-961-2509 FAX 093-961-4439

中津営業所
〒871-0011 
大分県中津市大字下池永170-1
TEL 0979-23-8822 FAX 0979-24-0759
営業時間 営業時間:8:30~17:30
定休日:土・日・祝、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
業務内容 住宅関連各種建材販売及び施工
住宅設備工事
外装工事
内装工事
保有資格 1級ガラス施工技能士
2級ガラス施工技能士
2級建築士
2級建築施工管理技士
1級サッシ施工技能士
2級サッシ施工技能士
バルコニー施工技能士
FP2級
衛生管理者
許認可 福岡県知事許可 第36038号
業務内容 ガラス工事業・建具工事業・内装仕上工事業・鋼構造物工事業
主要取引先銀行 りそな銀行 北九州支店
福岡銀行 北九州営業部

組織図

組織図 組織図

← この図は左右にスライドできます →

拠点

本社

〒802-0821 
福岡県北九州市小倉南区横代北町2-5-25
TEL 093-962-0010 FAX 093-962-0332

アクセス

  • JR日豊本線「安部山公園駅」から徒歩約10分、またはタクシーで約4分
  • 九州縦貫自動車道「小倉東IC」から車で約3分
本社外観
本社外観

セメント部

〒802-0822 
福岡県北九州市小倉南区横代東町2-2-6
TEL 093-961-2509 FAX 093-961-4439

アクセス

  • JR日豊本線「安部山公園駅」から徒歩約15分、またはタクシーで約5分
  • 九州縦貫自動車道「小倉東IC」から車で約2分
セメント部外観
セメント部外観

中津営業所

〒871-0011 
大分県中津市大字下池永170-1
TEL 0979-23-8822 FAX 0979-24-0759

アクセス

  • JR日豊本線「中津駅」「東中津駅」からタクシーで約9分
  • 東九州自動車道 「上毛スマートIC」から車で約15分、「中津IC」から車で約14分
中津営業所外観
中津営業所外観

沿革

1903年(明治36年) 創業者 吉田六彦
北九州市小倉北区馬借町にて創業
1930年(昭和5年)12月 山十合名会社設立 代表社員に吉田六彦就任
1963年(昭和38年)7月 創業者 吉田六彦に代わり代表社員に吉田和彦就任
1965年(昭和40年)4月 山十合名会社を株式会社に組織変更するため吉田産業株式会社を設立
代表取締役に吉田和彦就任
1965年 (昭和40年)9月 吉田産業株式会社が山十合名会社を吸収合併して山十株式会社となる
代表取締役に吉田和彦就任
1966年 (昭和41年)8月 北九州市小倉北区大手町に新事務所および倉庫を新築
1977年 (昭和52年)1月 山彦報徳商事の建材部を吸収合併
1989年(平成元年)6月 吉田和彦に代わり代表取締役に吉田裕彦就任
1990年 (平成2年)7月 本社ビルを北九州市小倉南区横代北町に新築移転
2001年 (平成13年)3月 セメント部を小倉南区北方に移転
2003年 (平成15年)4月 創業100周年を迎える
2009年 (平成21年)8月 中津市下池永に中津営業所を開設
2009年 (平成21年)11月 優良申告法人として小倉税務署より8度目の表敬
2013年 (平成25年)4月 創業110周年を迎える
2018年 (平成30年)11月 優良申告法人として小倉税務署より9度目の表敬
2022年 (令和4年)4月 吉田裕彦に代わり代表取締役に吉田達哉就任
2023年 (令和5年)4月 創業120周年を迎える
2025年 (令和7年)4月 企業ロゴ・ブランドイメージを一新し、Reブランディングを実施

これまでの山十の歩みは
山十の歴史にてご覧いただけます。